院長紹介
三重県四日市市生まれ
四日市南高校卒業 | |
H12年 | 広島大学歯学部卒業 |
H12年 | 歯科医師免許取得 |
H16年 | 広島大学大学院修了(歯学博士) |
H17年 | 日本矯正歯科学会認定医取得 |
H12~18年 | 広島大学病院矯正科勤務 |
H18~25年 | 井藤矯正歯科(広島市)勤務 |
- 日本矯正歯科学会(認定医)
- 中四国矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口腔筋機能療法学会(MFT学会)
- 日本睡眠歯科学会
ハート矯正歯科クリニックの診療ポリシー
-
治療を始める前に、治療方法、治療によるメリット・デメリット、治療費、治療開始に適切な時期などを、しっかりとお話します。
-
頭部のレントゲン・CT撮影や、顎の運動記録を行い、一人ひとりに合った治療計画を立てていきます。
-
専用の空気清浄機や、治療器具の消毒・滅菌システムを設置し、クリーンな環境で治療を行います。
-
学会、研究会等に参加して知識を深めるとともに、よりよい治療法の習得に努めます。
ハート矯正歯科クリニックのこだわり
- 歯並びが悪いと、上下の歯が咬んでいない、口が閉じにくい、歯磨きが難しいなどの好ましくない状況が続くことになります。
私たちは、歯並びを整えることで、見た目だけでなく、少しでも長く、快適にご自分の歯を使っていただきたいと考えています。
- 『お口の機能』に問題があると、歯並びに悪影響をおよぼすことがあります。
しゃべる時や飲み込む時に、舌を出す癖がある人は、
前歯が咬んでいないことがあります。口で呼吸する癖のある人や口がポカンと開いていることが多い人は、前歯が出でいることがあります。 歯を食いしばる癖のある人は、
上下の前歯がたくさん重なったり、下の前歯が上の前歯の内側の歯茎に当たって痛くなることもあります。
-
お口の中の広さや歯並びは、一人ひとり違います。子供の場合は仕上げ磨きも必要になります。さらに、矯正治療の装置が口の中に付きますと歯磨きは難しくなります。そのため、個々のお口の状況に合わせた歯ブラシの選択や磨き方について丁寧に対応していきます。
また、虫歯のなりやすさを判断するカリエスリスクテストを実施し、よりきめ細かい指導に活かしていきます。
-
私自身の授乳の経験から、「母乳」が「お口の機能」を育てることを実感しました。これが、矯正歯科医の立場からの「子育て支援」をしようと思った原点です。
授乳から離乳食、完全食と変化すれば、お口の環境も、子供の反応も変わります。
年齢に応じた歯磨きはもちろん、食事(おやつ)に工夫が必要となることもあります。
「ちょっと"○○"が聞きたい」という要望に応えることができればと考えています。
院内紹介
-
ゆったりとした診療室
-
明るい待合室
-
カウンセリングルーム
-
低被曝の3次元CT装置
-
治療器具を清潔に保つ超音波洗浄装置
-
確実な殺菌力のある消毒器